鳥取県の山奥の金運神社を目指しつつ、山陰側の特急を乗り倒す。🚈⛩【WESTERポイント全線フリーきっぷの旅-第3夜-】🚉金持神社・温泉津駅

『WESTERポイント全線フリーきっぷ』と言う名のどこでもドア切符の旅。

いよいよ最終日です。

 

DAY3:2024年9月12日(木)

1日目はとりあえず山陽新幹線の果ての果てまで行き、

2日目はとりあえず北陸新幹線の果ての果てまで行き、

さて、最終日。どこへ行こうかととても悩みました。

そうして悩んだ結果、そうだ、特急に乗れば良いじゃない!!と行き着きました。

そして、JR西日本のHPを見て、私の知らない特急が隠されていないか調べてみると、

ありましたよ。鳥取駅〜新山口駅の山陰間を結ぶ、特急スーパーおき号が。

www.jr-odekake.net

こんな長い区間を走っている特急があったのか!!

まぁ正直この特急、どこでもドア切符で乗らない限り、きっと乗る機会無いでしょう。

だって、山口と鳥取を結ぶんですよ。

申し訳無いのですが、どちらから攻め込もうとしても、何方道行く機会がありません。

間の駅だって島根県ですよ。

山口県民が鳥取県に行こうとするか、鳥取県民が山口県に行こうとするか、

はたまた、島根県民が山口か鳥取に行こうとする際に乗る特急ですから。

我々のような京阪神間のアーバンネットワークに住んでいる部外者が乗りに行くような特急ではありません。(別に乗りに行くのは全然自由な事だけど。)

なので、最終日は山陰側の特急を乗り継いで走破して、山口から新幹線で一気に帰って来ようとする魂胆です。

そして、どーせ山陰側に行くのであれば、是非行っておきたい場所が途中にあります。

そこに寄ってから、山陰本線に出ようと思います。

 

さて、まずは新幹線で岡山までピャッと行きます。

昨日、一昨日は朝6時台だったので、非常に朝早かったのですが、

今回は朝7時台という余裕を持ったスタートです。

それでも既に2日間ぶっ通しで動いているから、かなり疲れていたけども。

   

そして岡山駅に着いて、これから特急やくも号で伯備線に向かいます。

新型やくも号に乗るのは初めてです。

旧型やくも号は、去年の3月末にやくもワープをした際に乗っています。

新型は一体どう違うのでしょうか。

そして、やって来ました。新型やくも号です。

この艶やかなやくもブロンズ、とても綺麗ですね。

やくも号は割と乗客が乗っていました。

結構需要がある特急なんですね。

道理でこうやって全便新型に替えられる余裕があるもんだ。

いつか降りてみたいと思っている新郷駅。

ここも駅の周りは何も無いですからね。

 

さて、こうして辿り着きました。

根雨駅です。

ここも特急駅の割には、さほど大規模な駅ではないのですが、

ここで降りたのは、歴とした用事があるからです。

私は3日前に予約しておいた、日野町の町営タクシーに乗り込みました。

   

そして着いたのが金持神社です。

www.kamochijinja.jp

実に1年半ぶりの2回目のお参りです。

前回はろくに調べもせずに、45分山道を登って来ましたが、

ちゃんと調べると、町営タクシーがあり、初乗り運賃300円の50円加算だったので、

駅から神社までたったの600円で来れました。なんてお安いのかしら!!

この辺の初乗り運賃より安いじゃねぇかよ。

神社までの道はこんな感じ。

ただ、金持神社の方から集団が歩いて来たのですが、

アイツら思いっきりタバコ吸ってましたね。

こんな神聖な場所で歩きタバコしてんじゃねぇよあんにゃろー。

そんな罰当たり集団とすれ違いながらも、

見えて来ました。

ここが金持神社です。

お久しぶりですね。

そして、蜂が沸いてそうな急な階段を上っていくと、

見えて来ましたよ。

ここが金持神社の本殿で御座います。

ほんと、凄い所にありますよね。

鳥取県の西部の山奥にありますから。

こんなん、電車で来るなんてなかなか大変ですよ。

普通、みんな車で来るんだろうな〜。

金持神社本殿の裏側です。

さて、今回何故1年半ぶりにまた金持神社に来たのかと言うと、

今年の3月末で前の仕事を辞めて、今現在は次の仕事を探している所です。

なのでこうやってド平日に新幹線・特急に乗りまくれているのですが。

それで、私の崇拝している3つの金運神社の御札を揃えよう!!と決心し、

4月に京都の御金神社に行き、7月に岐阜の金神社に行きました。

そして9月に金持神社に来て御札を買った事で、半年掛けて遂に3つ揃いました。

ここは来るのが大変なので、なかなか毎年替えに行こうとするのは難しいのですが。

そしてもう一つ、去年の3月末にこの金持神社に初めてお参りしたのですが、

それから2ヶ月半後に、なんと新緑の100円くじの3等が当たりました。

とは言いつつも3万円ですが。

それでも下4桁一致なので、10000分の1の確率です。

これは凄い事です。

こんなん10000分の1が人生に置いて一度でも当たるだけでも凄い事ですから。

なので今回はその御礼参りも兼ねて来ました。

まぁ、10枚買ったので実質1000分の1ですけども。

10000分の1だったらナンバーズ4のストレート当てて90万円貰えよってなりますが、そういう話では無い。

なので初めて絵馬を買って書きました。

新緑の100円くじ3等3万円が当たりました。

一度でも宝くじに当選するという経験が出来たので、本当にありがとうございます。

(何か日本語がおかしい)

ギリギリでいつも生きている状態(KAT-TUNかよ)ですが、

これから先も、お金と御縁のある日々を送る事が出来ますように。

吉良りん

こうして、金持神社に御礼をする事が出来ました。

ただ、他の絵馬を見ている限り、「宝くじで10億円当たりました!」とか、「株式投資で3億円儲かりました!」とか書いてある中に、「宝くじ3等3万円当たりました!」って書いてあるのは、何とも規模の小さいものですが。

まぁ、そんなポンポンみんな10億当たる訳無いんですから、これぐらいが現実的に叶う願いだったんじゃないのでしょうか。

あと、活動名を『吉良りん』って名前にしようかなと思い始めて、

他にこの芸名使っている人居るのかな?って調べてみたのですが、

AV女優が出て来ました。

いや、別にAV女優と名前が被る事に関しては何とも思わないんですよ。

ただ、名前を被らせる事によって、AV界隈の人から敵意を向けられてしまわないのかというのが怖いんです。

ネットでAV女優の方の吉良りんで検索したら、何かこんな訳分かんない着ぐるみの人が出て来て、何じゃコイツは!!名前被らせてんじゃねぇよ!!って怒られそうで。

そもそもまだガッ突かれる程のレベルに達して無いかわいは。

とりあえず改名の話は置いといて。

『吉良リン』ってカタカナにすれば良いのかな?鏡音リンみたいに。

(てか、神聖な場所でAVの話すな。)

さて、ゆっくり絵馬を書いていたら、かなり時間が経っちゃいましたね。

丁度本殿で御祈祷もされていましたよ。

さぁ、麓に戻って、金持神社の売店に行くと、一年半前は売り切れていて買えなかった延棒型のキーホルダーが買えました。

ただ、1400円もしてたっけ?まぁええわ。

さて、帰りは下り道なので、歩いて戻りますよ。

途中に大きな採掘場があります。

出入り口に、タイヤの泥を落とす為か、常に大量に放水されています。

なんか真っ白な毛虫が居ました。

絶対ヤバイ奴だろこれ。

Googleレンズで調べてみましたが種類が多過ぎてどれがどれだか分かりませんでした。

3,40分掛けて根雨駅の方まで戻って来ました。

そして、根雨駅の裏側にある、金持テラスひのまで来ました。

   

ここで宝くじを買う事も出来ます。

ただ、金持神社にお参りして、すぐさま宝くじ買えば当たるなんて、そんな甘い話なんてありませんから、ここでは買わずに来たるべき刻に買います。

 

さぁここからは、やくも・まつかぜ・おきを乗り継いで山陰側を巡ります。

ここからは基本乗り鉄のターンに入ります。

ですが、連日の疲れから、今朝ののぞみやくもですら眠たかったので、パイプラインを買っておきました。久々のモンエナ。

折角特急に乗りに来ているのに、寝落ちして着いたら何も意味がありませんからね。

またここも景色が良いですね。

米子駅に着いたら鬼太郎電車がありました。

てか、米子で物凄い人数が降りて行きましたよ。

そんなに需要がある駅なんだな。

空や海(湖?)が窓いっぱいに広がっています。

こうして終点の出雲市駅に着きました。

出雲市駅は、3年前に倉吉の自動車学校で合宿免許に行って、卒業した後に父親と合流して、電車でここまで乗って来ましたね。

この駅舎は本当に立派です。

さて、出雲市駅で降りている時間は12分しかありません。

すぐさまスーパーまつかぜ号に乗り込みます。

ここもまた、日本海に接近するのでとても景色が良いです。

降りてみたい田儀駅で列車のすれ違い。

そして僅か一駅で降りました。

大田市駅です。

石見銀山の街だそうです。

30分程の接続待ちがあるので、とりあえず周りを見ますが、特に何もありません。

ここで降りた理由と言うのも、特急を乗り継ぐ兼ね合いで都合が良いからです。

まぁ、この後追々分かります。

駅周辺のマップを見ても、クリニックとか事業所とかしか無い...

とりあえず彷徨いていると、何やら気になるオブジェが。

アートですね。私こういうの好きですよ。

 

さて、ここから一旦逆方向のワンマンに乗り、波根駅という場所に行きました。

本当はこの次の田儀駅まで行きたかったのですが、

この直前の波根駅で、謎の15分停車をするのです。

それにより、田儀駅に着いた1分後に戻りの便に乗り込む羽目になります。

どこでもドア切符なので、ルール上OKなのですが、

降りた直後に逆方向の便に乗り込むと、アイツはキセル乗車しているのか??と変な疑いを掛けられるので、波根駅で降りる事にしました。

ですが、ここもなかなか味わいのある駅でしたよ。

とりあえず30分程あるので、海の方に出ようとすると、

駅から徒歩1分で日本海に出られました。

いや、近っ!!

かなり景色が良いです。

特に、あの向こうに見える、地層と赤い灯台が良いですね。

正直舐めてました。とりあえず降りるか〜ってノリで来ていたので。

そして、駅に戻ってマップを見てみると、

先程の地層みたいなものは、日本遺産の立神岩だったそうです。

www.iwami-kazan.jp

これは大変失礼を致しました。

マジで凄い駅だったのかここは。

 

そしてここから、また西に向かうワンマンに乗って、大田市駅を通り越して、

温泉津駅に辿り着きました。

もう名前からして、良さそうな駅だって分かりますよね。

この温泉津駅ですが、何とスーパーおき号が停車します。

そうです。特急が停まる秘境駅です。

なので、先程のまつかぜ号からおき号までの間、ワンマンがあっちとこっちに走ってくれていたので、こうやって移動する事が出来ました。

駅前はこんな感じ。歴とした温泉街ですよ。

とりあえず、アーケードを潜って、海の方へと目指します。

そして海が見えて来ました。

とても綺麗な温泉街です。

温泉津の観光案内所もあります。

ここもかなり良い場所ですね。

そりゃあ特急が停まるのも分かりますわ。

こうして50分程彷徨いていました。

 

ここからはいよいよ、スーパーおき号に乗って、

2時間45分掛けて新山口駅まで戻ります。

やはり、同じ事を考えている人が多いのか、スーパーおき号はかなり混んでいました。

山陰本線の間は、ひたすら島根県の日本海沿いを走っていました。

なので、景色もひたすらに日本海が見えていました。

私は折角おき号に乗ったからにはと、シャッターチャンスをずっと伺っていました。

なので常に気を張っていたので、ちょっと疲れましたね。

益田駅を出ると、ここからは山口線に入ります。

山口県のド真ん中を縦断して行きます。

ただこの時、山口線内で豪雨が発生しており、

スーパーおき号は徐行や停車を繰り返しておりました。

ここまで特に遅延や運休などを喰らわずに来ましたが、最後の最後で喰らいましたね。

でもこれはもう最後の特急ですし、これに乗るのが目的なので、まぁ別に最後は長ければ長い程良いかと思いました。

ですが、段々夜になるにつれて、辺りは真っ暗になりました。

勿論、建物とかも何も無いので、夜景も一切見えません。

こうなってしまうとSASUGANIしんどいですね。

私、地下鉄とか夜行バスとか、景色が見えない乗り物は好きじゃ無いんですよ。

写真を撮ろうにも、車内の様子が反射して、全然ろくな写真が撮れませんし。

てかこんな何も無い所で、この僅か2両しか無い列車に豪雨で閉じ込められるのって、

若干の恐怖感がありましたね。

一応、津和野駅から通常運転が出来るようになったので、途中から本来のスーパーおき号の本領を発揮してくれました。

ですが、結局新山口駅には55分遅れで到着し、スーパーおき号にはたっぷり3時間40分乗っていました。いや〜疲れた。

本当は1時間新山口駅で降りておいて、最後ののぞみ号で帰るつもりでしたが、もうとっくの前に出てしまっています。

私が取っていた席も空席のまま走って行ってます。

仕方が無いので、他の便を調べてみると、最後のひかり号が1時間後に出るので、それで帰る事にしました。

新神戸に着くのは23時を余裕で回りますが、まぁ最後の集大成なので、別に良いんじゃないのでしょうか。

とりあえず、新山口駅なんて来た事が無いので、駅構内を色々と見廻ります。

そして、駅の北口の近くにあるBiGで晩酌を買いました。

BiGですよ。地方で見掛けるディスカウント版のマクバですよ。

まぁ、南口にもマクバあるんだけど。

そして、つまみと缶チューハイ3缶買い込んで最後の新幹線に乗り込みました。

最後の新幹線も、たっぷり1時間50分程ありますよ。

三日三晩、朝から晩まで新幹線や特急を乗りまくりました。

こんな経験、ロト7で10億円当てるなり、起業で成功して秒で億稼ぐなりでもしないと出来ませんよ。

この3日間の物思いに更けながら、晩酌を愉しんでいました。

 

ただ、最後の最後に物凄く大きな学びがありましたね。

最後のひかり号なので、やはりちょっと混んでいるので私は敢えてB席を取りました。

これは名付けて『B席バリア』です!!

敢えて初めからB席をドーンと取っておく事で、後から席を取る人が、真ん中に誰か居座っているじゃん。となって、隣のA席やC席を取り辛くさせる魂胆です。

完全に満席状態とかであれば分かりますけども、他にも3列空いている所があると言うのに、B席に見知らぬ人が既に座っている状態で、A席に捩じ込もうとする気持ち悪い人なんてそうそうに居ませんよ。

この作戦が功を奏したか、新山口駅を出る直前にe5489で確認しても、隣のAとCは空いていました。

にっしっし...作戦成功〜♫

と思いながらB席にドーンと座って晩酌を愉しんでいた。

はずでした。

 

広島駅に到着した際に、大勢の乗客が乗って来ました。

やはり広島駅は需要が高いな〜。と思い、乗って来る人を横目で見ていました。

それから広島駅を出て暫く経ちました。

東広島駅を過ぎた辺りかな?

突然、一人の男が私の横に来て話し掛けて来ました。

「そこ、私の席なんですけど。」(A席を真顔で指差す)

・・・・・。

はっ??

ゑ?そんな訳無いやろ。

いやいや、他にも3列空いている所あるのに、B席の隣取る訳無いやろ!!!

私はこの時既に、缶チューハイ2本目を呑んでいたので、思考回路がグチャグチャの状態で、フラフラになりながらどいて、その人をA席に座らせました。

いやいや、そんな訳無いやろ!!!

私はすぐさまe5489で、私が乗っているひかり号の空席状況を調べました。

確かに、私の隣のA席が埋まっとる。

嘘やろ・・・。

とりあえず、C席は空いているそうなので、本来は勿論予約した座席に座らなければいけませんが、C席空いているのにABと隣り合って座るのはキモ過ぎるので、C席に座りました。あと、その男ずっと咳き込んでいてコ■ナ移りそうだったし。

私の頭の中がグチャグチャで理解が追い付かず、イライラした状態の中、A席の男は何とも無しに飯を食い始めた。

何やねんコイツ。何でわざわざA席捻じ込んで来んの。

しかも、広島駅出てからだいぶ経ってから何で今更来んねん。

マジで意味が分かりませんでした。

 

ゑ?もしかして、座席表から予約する時に、

「うわっ、コイツB席取ってバリア張ろうとしてるやん。」

「A席捻じ込んで嫌がらせしたろ。」

つってA席入って来たのか??(人間不信過ぎる)

と思っていましたが、嫌がらせ目的だったら広島駅で乗り込んで、

真っ先に「そこ私の席なんですけどw」って言いに来るはずです。

 

そして、一つの解を導き出しました。

新幹線の座席を指定する際に、

A・B・C・D・E席のボタンと、座席表から選ぶというボタンがあります。

私は、折角好きな座席を選べる権利があるのだから、座席表から選ばない人間なんて、この世に存在するはずがない!!と考えておりました。

でも、意外とそうでも無いらしいです。

特に座席とかにこだわりの無い、新幹線はただただ移動手段に過ぎないという考え方の人も一定数居ます。

そして今回の場合、新山口駅を出る前は空席でした。

そしてこれは最後のひかり号です。

と言う事は、広島駅にひかり号が着く直前に、駅の券売機でとりあえずA席のボタンを急いで押して、そして出て来たのがたまたま私の隣のA席だったと。

そして広島駅に着いて車内に入って、A席に座ろうと座席を見たら、私が思いっきりB席でドーンと晩酌をしているので、

「うわっ、B席に誰か居るや〜ん!!」

ってなって、一旦デッキに戻って言おうか言わまいか悩んだんでしょう。

そして、流石に突っ立っているのはしんどいから、そこは私の席ですって言いに行こうと決意して、広島駅を出てだいぶ経ってから言いに来たのでしょう。

その割には当然でしょ??的な顔で言いに来たけどなぁあいつ。

 

と言う事もあって、やはりB席バリアと言うのは通用しないそうです。

B席バリアが失敗すると、席を空ける事無く、隣に見知らぬ人と一緒に乗る事になる地獄が待っています。これは博打ですね。

と言う事で、結論。

『500系の一人席しか勝たん。』

これは最後の最後に大きな学びを得られました。

新幹線や特急、空いていたら最高に快適ですが、混んでいると普通に苦痛です。

私は兎に角人が多いのが嫌なので、いつも一番端の車両のスペースが空いている所で、一人で突っ立っているので、強制的に座らなければならない新幹線や特急は、時にしんどいです。これもまたちょっと考えようですね。

最悪、デッキにずっと突っ立ってても良いのですが、確実にトイレに行く人とかに毎回不審な目で見られますからね。

 

こうして新神戸駅に戻り、三日三晩のどこでもドア切符の旅は幕を閉じました。

次に新神戸駅から乗り込む機会は、果たしていつになるのでしょうか。

だって、新快速でフツーに姫路なり京都なり、ピャッて行けちゃいますからね。

新神戸駅で乗り降りするだなんて、とんだ富豪ですよ。私の場合はね。

と言う事で新神戸駅よ、また逢う日まで。

と、ひっさびさに缶チューハイ3缶呑んで、フラッフラのまま帰って行きましたとさ。

To Be Continued

【今回の交通費の結果】

新神戸→(岡山)(のぞみ)→根雨 ¥10210

根雨→出雲市         ¥3220

出雲市→大田市        ¥1680

大田市→波根         ¥190

波根→温泉津         ¥510

温泉津→新山口        ¥5610

新山口→新神戸(ひかり)     ¥12430

合計:33850円

 

この行程が3000円で済みました。

本当にチート過ぎる切符だ。(3回目)

 

【最終的の交通費の結果】

1日目:37270円

2日目:34970円

3日目:33850円

合計:106090円

たった9000円の切符で106090円分も乗れましたよ。

97090円も元取ったのですか?!

マジで有り得へん・・・

本当にこんなチート級の切符を発売してくれたJR西日本さん。

心から感謝を申し上げます。

3日間だけの成金体験。本当に今後の人生に置いて絶大な効果を齎す事でしょう。

 

多分、これ以上凄い切符は出ないんだろうな〜。

何てったって、指定席取り放題でしたから。

だからちょっと良からぬ事も出来てしまっていましたね。

私は変な論争に巻き込まれたくはないので特には触れませんが、

少なくとも、SNS上には300枚以上の指定席券を出している人物も居たとだけ言っておきますかね。

まぁ、来年も大阪万博あるし、大阪デスティネーションキャンペーンとかやるのですから、おそらく2025年も何かしらの企画は出る事だと信じてますよ!!

 

とか言ってたら、山陽新幹線の7.5割引の新幹線ワープがまた出来るようになりました。

www.westjr.co.jp

これのお陰で私は8月に尾道まで0円で行って戻りましたからね。

もう定価で乗るなんてやってられませんですわぁ。

JRさんにお金を落とすべきでもありますがね。