もう私の知っているスマスイとポートタワーは無くなった🐠🗼【三日三晩WESTERポイント錬金術の旅-第2夜-】

さて、引き続き三日三晩のWESTERポイント錬金の旅。

2日目になります。

 

DAY2(2024年7月12日)

とは言いつつも3日間も朝から晩まで旅に出るので、流石にしんど過ぎると言う事で、今回は若干落として行きます。

とりあえず、まずは新快速に乗って草津駅まで行きました。

そして、草津線に乗り換えて貴生川駅へ。

そこから信楽高原鐵道に乗りました。

通勤ラッシュ帯を越えた後の、天気の悪い何でも無いただの金曜日だったので、乗客が片手で数える程しか居ませんでした。

ここの車両、割と綺麗ですね。

そして、どこへ行くかと言うと、

ここですね。

てか、車内に流れている映像にTKOの木本氏が出ていました。

騒動が起きた直前に撮影されたっぽいです。

まぁでも、ちゃんと流してくれているのですから良かったんじゃないですか??

そして降りました。ただ、降りる時に両替をしていたら、運転手に若干キレられたので少し不快な気分になりました。明らかに地元民じゃなくて初めて乗りに来た人だってのに不親切だな。

終点の信楽駅の一つ手前の玉桂寺前駅です。

駅の前にとても大きな吊り橋があります。

駅から渡りに行けるのでしょうね。

ただ、この鬱蒼とした道を進んで行かなければならないそうです。

SASUGANIこの道を通るのはちょっと抵抗があったので諦めました。

駅の裏側の道から信楽駅に向かおうと思ったのですが、1ヶ月前に熊が出没したらしいので、身の安全を考えて国道沿いを歩く事にしました。

道の途中には陶芸の店が沢山ありましたね。

ちゃんと地震対策を取っているのかが心配です。

そこまで愚かじゃないか地元民は。

派手に逝っちゃってる青看板。

てかこのまま行けば枚方に着くのですね。

非常に分かりやすい水位メーター。

昨晩の大雨の時は大丈夫だったのでしょうか。

玉桂寺前駅を出てから歩いて30分ほどで信楽駅の方に着きました。

ちなみに信楽って甲賀市なんですね。信楽町とかがあるのかと思っていました。

そしてこれが信楽駅。

駅前にドデカいタヌキが居ます。

法被を着ていますね。

駅のホームにもタヌキ。

ここの人たちは、カップ麺は緑のたぬき派でしょうか。

そして信楽駅から、また貴生川駅へと戻ります。

 

そして貴生川駅からそのまま拓殖駅まで行き、関西本線へと乗り換えました。

ちなみに、草津線も関西本線も4年3ヶ月半ぶりに乗ります。

kirakirakirarin.hatenablog.jp

kirakirakirarin.hatenablog.jp

関西本線に初めて乗った際、かなり景色が良かった憶えがあるので、またいつか乗りたいと思いつつも、なかなか拓殖駅までグルっと行く機会がありませんでした。

と言うか、拓殖駅も降りてみたいのですが、草津線→関西本線の繋がりが抜群過ぎて、毎回降りられずに通過します。逆向きに攻めたら20分ほどの時間はありますが。

そして、前回関西本線に乗った際にどこで降りるかで2択で迷ったもう一方の駅の月ケ瀬口駅で降りようと思ったのですが、18きっぷ期間でも無いのに地味に乗客が多くて、しかも一番前側のスペースを陣取れちゃったので、何かもうこのまま加茂駅まで乗っちゃおうかなと思い、結局降りませんでした。すみません。

4年3ヶ月半ぶりの大河原駅。改めて見てもやはり壮観。

結局関西本線を降りずに乗り通してしまい、何しにここまで来たんだと思われますが、1時間ひたすら前面展望を観ていて、色々と学びがありました。

4年3ヶ月半前の初見時では気付かなかった良さが色々と見えて来ました。

何よりも驚いたのが、加茂駅側の関西本線沿いがかなり凄い事。

木津川の沿いをずっと走っているので、川と山の景色が凄かったです。

衛星画像を見て、駅の周りに民家があったのでスルーしていましたが、加茂駅の一つ手前の笠置駅ら辺とか、かなり凄い場所でした。

幾ら上から確認していても、やはり実際の地上からの目線で見てみないとどんな感じなのかが分かりませんね。衛星画像だけで判断しちゃあいけません。

こうして終点の加茂駅に到着。

乗っていた車両はすぐさま折り返し亀山行きになるのですが、結構乗客が待っていましたね。まぁ、加茂駅から大和路快速で大阪まで一本で行けますものね。

そしてWESTERポイントを稼ぐ為に、加茂駅でICOCAをタッチし直して改札リセットさせます。このまま大阪駅まで戻ると、貴生川駅から草津駅を経由して京都線で帰って来たと判断されて少し安くなってしまいます。なので折角遠回りして来ているので、あえて改札を通って料金を高くします。普通じゃあこんな事しませんよ。マジであたおか。

 

大和路快速で70分掛けて大阪駅へ。ただちょっと長かったですね。

月ケ瀬口駅をパスした事で、時間に猶予が出来たので、大阪駅で降りて、とあるキャラのグッズを買いに行きました。

何か最近気になっているんですよね。

あまり宜しく無い記事でこのキャラを知ったのですがね。

 

それで今回、ケツがあるんですよ。

何故かと言うと、

須磨シーにタダで行く為です。

17時が受付終了ですので。

三角お屋根のスマスイが無くなって一年で出来上がった須磨シー。

まだ開園して2ヶ月も経ってないのに、このデジタルパスでタダで入れるだなんて、JR西日本はどういうコネを使って実現させたのでしょうか。

苦労して3100円の入場券を買った人に怒られそうです。

いざ須磨シーに入った途端、大勢の客が右から左に大移動をしていました。

うわっ、金曜日の閉園間際なのにどんだけ人来てんのよ。

流石は須磨シー、滅茶苦茶栄えている。

どうやら丁度16時からのイルカショーが右側で終了して、16時半からのシャチショーが左側で行われるそうです。丁度その間だったのでこうして民族大移動が起きていたのです。

私はまぁ別に、本館を一通り観たらそれで良いので、みんながシャチに夢中になっている間にゆっくり観る事にします。

イルカショーね〜。父親がいつも、イルカが飛び跳ねて水が掛かるって奴があるけど、あのイルカの水槽はフンとか混ざって結構汚いからね。って言っていたので、それ聞いてから一気に冷めているんよね。なので観る時は一番奥の席で観ます。

そして、いざ本館に入ってみると、かなりクオリティーが凄い。

めっさオサレじゃないですか!!

前のスマスイがダサいと言っている訳ではありませんよ。

スマスイ時代かなり好きだったタッチプールも健在でした。(上画像右側)

ヒトデに触りたい!!と思っていたのですが、居たのはエイとジッとしているネコザメだけでしたね。でもここが一番楽しかったです。今日一日で唯一この私が笑顔になった瞬間でしたよ。

ただ、一通り触って手を洗った後、若干右手の甲がカブれていました。

エイアレルギーだったのか??

タッチプールの側でずっと一人、見張り役のスタッフが居ましたね。

スマスイ時代には居なかったのですが。

まぁ確かに、クソ●キに悪戯される可能性があるから見張り役は必要よね。

でもあの人、朝から晩まであそこに突っ立って居るのかな??

SASUGANI交代しているよね。

上からは須磨海岸が見えます。

とまぁ須磨シーは割と人が多くてちょっとしんどくなったので、僅か30分で出ました。

なんせこちとらはタダで入っている者なので。何かスンマセン。

ただ、とてもクオリティーが高かったので3100円取るのも納得出来ます。

でも、スマスイも変わっちまったなぁ...って切ない気持ちになりました。

 

そしてここからまた東側に引き返し、

今度は今年の4月末頃に営業再開したばかりのポートタワーへ。

ここもタダで昇れます。

が、新しく出来た屋上展望台は対象外です。

あくまでタダで入れるのは高層階の1〜5階部分です。

ですが、超過する200円分だけ課金すれば屋上にも昇れます。

屋上展望が出来るって初めて聞いた時は本当に驚きましたよ。

オープンしたら絶対に行こうと決めていました。

しかし、一昨年の台風の影響で被害を被り、オープン日が一年延びたんですよね。

仕事始めて一年以上経たないと行けないじゃんか!!って嘆いてましたよ。

でも、月日っていつかは流れていくもんなんですよ。

気が付けばこうやってオープンしているのだから。

にしてもこれは凄い。何てったってポートタワーのテッペンに居るのですから。

KOBE PORT TOWERという文字の上に居るんですよ??

そんな日が来るだなんて、いつの誰が思っていたのでしょうか。

高層4階はとてもインタラクティブなアートが広がっていました。

踏んだ所に反応して避けていくプロジェクションマッピングや、

やたらとハイカラでエキゾチックな壁、

手で触った所に反応して花火が打ちあがる壁など。

マジで進化したなポートタワー。これは入場料払う価値あるわ。

でも全然外の景色見えないから、ここがポートタワーなのかが分からない。

辛うじてドーナツ状に空間が出来ているので認識は出来ますけども。

ポートタワーの写真のTシャツを着た女の子のグッズがありました。

ヨシフクホノカさんという方が手掛けたグッズです。

とても気に入ったのですが、流石にこのTシャツを私が外で着るのはちょっと違う気がするので、

ちょうど机に飾れそうな缶にしました。

中にラスクが入っています。

丁度これだけ50%引きになっていました。

半額で1380円。

あれ??じゃあ定価は2760円だったの???

結構強気なのね。

それで買おうとしたら、賞味期限が半月後なので、更に20%引きになりました。

言っちゃえば6割引ですよ。これは良い買い物でしたね。

高層1階はギャラリーになっていました。

ちなみにこれらの絵画、販売されているそうです。

ただ、どれもこれもいいお値段します。

私なんかには6割引のカンカンで充分です。

2020年の夏に昇った際は、擦られ過ぎてて真っ白で全く見えなかった擦りガラスが、透明度を増していました。ポートタワーの高さは別に大丈夫なんですよね。

モザイクの大観覧車はちょっと怖かったのですが。

場所によるのかな。

とまぁ、かなりポートタワーも進化を遂げていました。

もう私の知っているポートタワーは居なくなりましたね。

そりゃあソッコーで来場者10万人突破するわな。

父親は誰が昇りたがるねん、と冷めた事を言っていましたが。

違うんですよ。ポートタワーに昇るというのはロマンなんですよ。

そこに価値があるんです。

何がロマンやねんと言う方は黙って東京スカイツリーにでも昇っててください。

To Be Continued

【今回の錬金結果】

現ナマ→WESTERポイント:5140円

エリア外課金額:940円

 

そして最終日はこちら。